アートブックの内容言及していいのかわかんないけど、どの関係性、どんな再会のしかたであっても、バクスターは最終的にサンセットバードで居場所を見つける というのを見て、心底安堵した
#OurLife
おい誰かいますぐこの人に罪状つ…
険悪ルートかつ初手逃げ選んだと…
険悪ルートかつ初手逃げ選んだとき(たぶん?)スコットとジュードがケーキ調達の前にも「必ずしもこの子がやる必要はない」とかってすごく気遣ってくれて申し訳ない反面うれしかったな 衝突のつらさと大切さを知っているお兄ちゃんたち
険悪ルート前半かなり苦しいけど、終盤でスコットが言った「僕たちの結婚式が、かつての恋人を再び結びつけたんだ……」て発言がもっと重みを増しててこっちのが好きかもしんない
#失踪するなバクスター
険悪ルート前半かなり苦しいけど、終盤でスコットが言った「僕たちの結婚式が、かつての恋人を再び結びつけたんだ……」て発言がもっと重みを増しててこっちのが好きかもしんない
#失踪するなバクスター
険悪ルートで「そして、あなたの…
険悪ルートで「そして、あなたの心を傷つけた人」ていう選択肢出てるのもつらつらだったし、初手避けるとバクスターが " I- " て飛び出しかけた言葉を飲み込む描写がなされた時点で正気ないなった
自分の都合で場の空気悪くするの好かんからバクスターとのあいだで何があったかしゃべることはしなかったしするつもりはないけど、バラしてたらどうなってたんだろうな
#失踪するなバクスター
自分の都合で場の空気悪くするの好かんからバクスターとのあいだで何があったかしゃべることはしなかったしするつもりはないけど、バラしてたらどうなってたんだろうな
#失踪するなバクスター
バクスターさんDLC
バクスターさんDLC
1枚目の「好かれたいけれど、誰かにとっての重要な人物になりたいわけではない」これ仮にステップ3で無関心ルートだったとしても伝えてくれるのサンセットバードで過ごした時間そのものを思い出だと思ってくれてるみたいでウ ウ ウ、、、(泣)(泣)になる
2枚目は上とはそんな関係ないけど友人/元恋人ルートで好きな流れ 仲直りできてよかったよなあ Hug…🫂▲

#失踪するなバクスター
1枚目の「好かれたいけれど、誰かにとっての重要な人物になりたいわけではない」これ仮にステップ3で無関心ルートだったとしても伝えてくれるのサンセットバードで過ごした時間そのものを思い出だと思ってくれてるみたいでウ ウ ウ、、、(泣)(泣)になる
2枚目は上とはそんな関係ないけど友人/元恋人ルートで好きな流れ 仲直りできてよかったよなあ Hug…🫂▲


#失踪するなバクスター
Step3でバクスターがうっか…
Step3でバクスターがうっかり扉を強く閉めちゃったときめっちゃ弁解してたの、もちろん彼の思慮深い性質もあるだろうけど、MCのなかで"バクスター像"が崩れてしまっていないか気を揉んでいた側面もあったのかもなあ
#失踪するなバクスター
#失踪するなバクスター
バクスターの言う "…
バクスターの言う "Allow me." 大好き High Initiativeにしてたからか知らんけどちゃんと恋人になったあとのバクスターアレクサンダーウォードさん(24)めちゃめちゃキスをするからうろたえ……手の甲にキスが似合う男すぎる
ボウ・アンド・スクレープしてくれ
#失踪するなバクスター
ボウ・アンド・スクレープしてくれ
#失踪するなバクスター
よく思い出してみたら19歳の時…
よく思い出してみたら19歳の時点でバクスターって夏のあいだだけ君と恋人でいるつもりだ みたいなこと言ってた気がする、フーンある意味では真剣なお付き合いじゃないんだな〜なんか哀しいけど潔いし了解〜て思った覚えあるもんな
それが予想以上に大切になってしまったというか、愛を知覚するたびそばにいるのが怖くなったというか…………滞在している夏の間だけ、っていうのも、今まで彼が培ってきた処世術としての予防線だったのかもしれないですねえ
そうして他人と刹那的な付き合いを続けてきた彼が、とある地に住むひと夏の恋人からの贈り物をよく目に見える場所に飾っておいているうえに連絡先も消せずにいたのは"そういうこと"でしょもう そこに愛はありまぁす!!
パメラママが言ってた「付き合うのはかまわないけど……もし、うちの子に何かしでかしたとしても、二度とカリフォルニア州を跨げないようにしてやることもできるものね」て冗談(だったのか?)実現しなくてよかったな なあバクスター あなたの髪がまた真っ白になっても一緒にいようバクスター
ところで元恋人だった場合(?)DLCでリズが「負け犬」呼ばわりしてたのがおもろかった、Step3での彼の去り方に憤慨してるお姉ちゃん容易に想像できますね……
#失踪するなバクスター
それが予想以上に大切になってしまったというか、愛を知覚するたびそばにいるのが怖くなったというか…………滞在している夏の間だけ、っていうのも、今まで彼が培ってきた処世術としての予防線だったのかもしれないですねえ
そうして他人と刹那的な付き合いを続けてきた彼が、とある地に住むひと夏の恋人からの贈り物をよく目に見える場所に飾っておいているうえに連絡先も消せずにいたのは"そういうこと"でしょもう そこに愛はありまぁす!!
パメラママが言ってた「付き合うのはかまわないけど……もし、うちの子に何かしでかしたとしても、二度とカリフォルニア州を跨げないようにしてやることもできるものね」て冗談(だったのか?)実現しなくてよかったな なあバクスター あなたの髪がまた真っ白になっても一緒にいようバクスター
ところで元恋人だった場合(?)DLCでリズが「負け犬」呼ばわりしてたのがおもろかった、Step3での彼の去り方に憤慨してるお姉ちゃん容易に想像できますね……
#失踪するなバクスター
あんまりエモいて言葉使いたくな…
HDDお師匠のデビグラ
HDDお師匠のデビグラ
わ、わ わたし……ピアノの連弾シチュあこがれてて……………まさか師匠とできると思わなくって…………………………公式つええ……………………………
あとやっぱりライターさん、師匠の一番弟子がMCじゃなくて魔術師協会創立メンバーのひとりだってこと忘れてるでしょ 一番(の)弟子ってことかい!? それともわたしが把握できてないだけでどこかで訂正されてる?▲
#ObeyMe_NB
わ、わ わたし……ピアノの連弾シチュあこがれてて……………まさか師匠とできると思わなくって…………………………公式つええ……………………………
あとやっぱりライターさん、師匠の一番弟子がMCじゃなくて魔術師協会創立メンバーのひとりだってこと忘れてるでしょ 一番(の)弟子ってことかい!? それともわたしが把握できてないだけでどこかで訂正されてる?▲
#ObeyMe_NB
テンペスト魔女やってるよ〜 ル…
A Date with Dea…
A Date with Death これが無料ってマジで何事!? いますぐDLC購入とパトロン加入で支援しよう今すぐ支援しようOurLifeもみんなよろしくな
#インディーゲー
キャスパーさ〜誇り高くて超絶自信家で前向きで自己肯定感バリ高くて自身の容姿の良さを自覚してるのに、驕り高ぶってる感じは特にないのがな〜わたしよりスキンケアしっかりしてるし もうあなたの勝ちでいいよ かと思えば主人公関連になると弱気になりそうなとこ見せるのやめなさいよ
単語の頭全部大文字にしたりそれを指摘されたら今度は全部小文字にしたり絵文字と勘違いして顔文字つけちゃったり、からかわれると真に受けてムキになるし かわいいかわいい言いまくってたら主人公のペットに対して「俺ほど可愛くはない」て対抗するようになるし な、なんだこいつ!? かわいさのギャップが意味分かんないくらいで心配になるだろ
結局"Sunshine"てあだ名も定着してスルッと呼んでくるしさ マイ・ベイビー・ガールすぎ
主人公も主人公でわりと最初からからかい気味で、キャスパーも口悪いわ皮肉しか言わんわで好感度下振れスタートだったはずなのによくもまあ、七日間 いやそう、これ七日間で起きた出来事なんだよ 七日間!? それでも陽の光に焦がれるように、闇に抱かれて身を沈めるように、あるいは罠に嵌るように恋を知れるんだからよっぽど運命だったんだな!! わたしのかわいくて賢くってハンサムでおばかさんな死神 愛おしいね
いちばん好きなのはED4(DLC追加エンド)かも ツーカー死神コンビ、なんか妙にベタベタしすぎだよな デキてるのか? ていうか片方の死神、あんなのいたっけ? て同僚にうわさされる概念あります
好きなセリフ山ほどありすぎてこまる、「君を憎めたらどれだけよかったか」とか「君は、愚かでしつこくてうるさいのが良い。そういうところが好きなんだ」とか「君が俺をだめにした」「失礼、"Sunshine"という愛称は訂正しよう。君は悪夢だ。俺の小さな悪夢だよ……」みたいなのまじ、まじ ほんとほんとほんと……もとが英語だからうろ覚えだけど……
好きな会話はこれ
「言う通りにするんだ。いいな?」
「私が大人しく言うことを聞いた日ってある?」
「じゃあ今日は君が初めて従う日にしてくれ」
「…………」
「いい子だ」
キャスパーの一人称と口調、わからん 俺でも僕でもありえる……どっちだろなーーー
▲
#インディーゲー
キャスパーさ〜誇り高くて超絶自信家で前向きで自己肯定感バリ高くて自身の容姿の良さを自覚してるのに、驕り高ぶってる感じは特にないのがな〜わたしよりスキンケアしっかりしてるし もうあなたの勝ちでいいよ かと思えば主人公関連になると弱気になりそうなとこ見せるのやめなさいよ
単語の頭全部大文字にしたりそれを指摘されたら今度は全部小文字にしたり絵文字と勘違いして顔文字つけちゃったり、からかわれると真に受けてムキになるし かわいいかわいい言いまくってたら主人公のペットに対して「俺ほど可愛くはない」て対抗するようになるし な、なんだこいつ!? かわいさのギャップが意味分かんないくらいで心配になるだろ
結局"Sunshine"てあだ名も定着してスルッと呼んでくるしさ マイ・ベイビー・ガールすぎ
主人公も主人公でわりと最初からからかい気味で、キャスパーも口悪いわ皮肉しか言わんわで好感度下振れスタートだったはずなのによくもまあ、七日間 いやそう、これ七日間で起きた出来事なんだよ 七日間!? それでも陽の光に焦がれるように、闇に抱かれて身を沈めるように、あるいは罠に嵌るように恋を知れるんだからよっぽど運命だったんだな!! わたしのかわいくて賢くってハンサムでおばかさんな死神 愛おしいね
いちばん好きなのはED4(DLC追加エンド)かも ツーカー死神コンビ、なんか妙にベタベタしすぎだよな デキてるのか? ていうか片方の死神、あんなのいたっけ? て同僚にうわさされる概念あります
好きなセリフ山ほどありすぎてこまる、「君を憎めたらどれだけよかったか」とか「君は、愚かでしつこくてうるさいのが良い。そういうところが好きなんだ」とか「君が俺をだめにした」「失礼、"Sunshine"という愛称は訂正しよう。君は悪夢だ。俺の小さな悪夢だよ……」みたいなのまじ、まじ ほんとほんとほんと……もとが英語だからうろ覚えだけど……
好きな会話はこれ
「言う通りにするんだ。いいな?」
「私が大人しく言うことを聞いた日ってある?」
「じゃあ今日は君が初めて従う日にしてくれ」
「…………」
「いい子だ」
キャスパーの一人称と口調、わからん 俺でも僕でもありえる……どっちだろなーーー
▲
あれっ シャス〜ル鍵√読んでた…
あれっ シャス〜ル鍵√読んでたけどお師匠の一番弟子って主人公だっけ!? 協会設立メンバーがそうじゃなかった?
無印スクショだけどやっぱそうよな 一番(の)弟子ってことかあ……?
そもそも魔術師協会って創立何年なんだ どこかで言ってたかな
#ObeyMe_NB #ObeyMe
無印スクショだけどやっぱそうよな 一番(の)弟子ってことかあ……?
そもそも魔術師協会って創立何年なんだ どこかで言ってたかな
#ObeyMe_NB #ObeyMe

ていうかおべないのここさ、苦さ…
長男お師匠バルぴに気を取られす…
長男お師匠バルぴに気を取られすぎてたんすけど、しめおがほんとに無印でもNBでも割を食ってるというか 彼に100点満点の幸福が訪ってほしすぎる
額寄せ合うシチュ公式がやってくれるとおもわんかったぜ
#ObeyMe_NB
額寄せ合うシチュ公式がやってくれるとおもわんかったぜ
#ObeyMe_NB